*English follows Japanese 以前、 過剰包装について 書きましたが、一方で最近はスーパーなどでビニールや紙袋にいれてもらうのではなく、自分の鞄やもっていった袋に入れてもらうお客様も増えています。 こういったお客様にスーパー側もなかなか特徴あるサービスが展開されています。 例えば、サンフランシスコの WholeFoods Market では 5 セント バックで、それを寄付することも出来ました。現金で還元してさらにそれを寄付できるというところが、サンフランシスコらしいサービスだなと思います。 また、広尾の明治屋だとゴミ袋をつけてくれます。 東京都では半透明のゴミ袋に入れてゴミを捨てないといけないので、これは非常に助かります。ゴミ袋はかならず使って捨てるものですので、理にかなった方法といえるでしょう。 このように My Bag に対して特徴的なサービスを展開するお店が増えてきています。いずれ衣類や電化製品など、いろいろなジャンルに広がるのではないかなと推測します。 是非とも、特長あるユニークなサービスを発見したいものです。 I described about Packing Too Much before, whereas, some customers bring their original bag when they go to grocery store rather than getting a plastic or paper bag recently. I found a couple of unique services for those customers in two stores. First, in WholeFoods Market in SF, they check 5 cents back to the customer if the customer does not need bag. In addition, the customer is able to donate this 5 cents then. I felt that this service is really suitable for regional...