スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2016の投稿を表示しています

函館

*English follows Japanese 夏至の数日前、函館を訪れました。 イメージとしては海産物と五稜郭でしょうか。私も行く前は、海鮮丼を食べてゆっくり過ごそうかと思っていただけでしたが、急速に成長している都市としての函館について整理しておきたいと思います。 今回訪れて気づいたのは、函館には大きなメリット5つが整備されていたことです。Wifi スポットの充実、英語、通りの名称、リノベーション、そして交通です。 それぞれに、改善ポイントがあるところは随時ふれていきます。 はじめに、Wifi スポットですがホテルや公共施設、市電などいたるところで Free Wifi の案内を目にしました。要所要所で Wifi があることで、外国人観光客も気兼ねなく市電に乗り、観光スポットを周っているようでした。 ただ、一般的なカフェなどではまだサービスも拡充していないところがありました。 続いて、英語です。まず、端的な説明である値段や支払い方法など、各種サービスに従事する多くの人が単語でシンプルに伝えていました。市電などではラミネート一枚のマニュアルが用意されていました。考えてみれば長い説明は不要で、単純に現金だけなのか、カードが使えるのか、いくらなのか、だけでよく。どこに行くのかについては、マップが用意されていれば事足ります。解らなければ、Wifi で調べてもらえば良い。 市街地の観光センターやホテルはわかるのですが、今回特急で20分ほどいった自然公園近くの観光センターでも簡単な英語対応ができる人がいることに驚きました。 箱館山のロープウェイでは、大半のお客様が中国系の人でしたが、ここの求人情報を見ると、柔軟に対応できる人ということで、完璧ではなくても必要なことを伝える姿勢があることが伝わります。 前述のWifiの充実化と、端的なサービスの説明があれば、大抵のことは事足りる時代です。 タクシーもUberのようなサービスが充実すれば、もっと広がることでしょう。 続いて、通りの名称が細かく出ていることがプラスと感じました。 初めての土地だと、日本人でも土地勘が掴みづらいことが多いです。 でも、通りの名称がはっきりしているので、移動がし易いというのを感じました。あと一歩あると嬉しいのが、もうすこし通りの名称の看板を増やしてもらえると良いかと